ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(以下「当社」という。)は、波動制御技術をコアとした視聴触覚技術を継続的に社会実装することを事業とする会社として、個⼈情報を適切に取扱い、保護していくことは、重⼤な社会的責務であると考えています。
当社では以下のとおり、個⼈情報保護⽅針を定め、全社⼀丸となって個⼈情報の保護を推進してまいります。
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(以下「当社」という。)は、「個⼈情報の保護に関する法律」(平成15年5⽉30⽇法律第57号、以下「法」といいます。)に基づき、お客様及びお取引先様(以下総称して「お客様」といいます。)に対し、以下の事項を公表いたします。
なお、この公表事項は法に基づき、「ご本⼈が容易に知り得る状態」に置くこと及び「ご本⼈の知り得る状態(ご本⼈のお申し出に応じて遅滞なく回答する場合を含みます。)」に置くことを義務付けられている事項を含みます。
本公表事項にいう「個⼈情報」とは、当社がお客様から提供を受けた⽒名、住所、電話 番号、メールアドレス、性別、⽣年⽉⽇等の特定の個⼈を識別することができる情報⼜ は個⼈識別符号が含まれる情報をいいます。
本公表事項にいう「個⼈情報」とは、当社がお客様から提供を受けた⽒名、住所、電話 番号、メールアドレス、性別、⽣年⽉⽇等の特定の個⼈を識別することができる情報⼜ は個⼈識別符号が含まれる情報をいいます。
当社は、お客様の個⼈情報を、法により例外が認められている場合を除き、下記の利⽤⽬的で取得します。
当社は、当社が収集した個⼈情報を、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供⼜は開⽰しません。
当社は、業務の⼀部を外部に委託し、当該委託先に対して必要な範囲で個⼈情報を預託する場合があります。委託にあたっては、法令及び当社で定めた基準に従い、個⼈情報の適切な管理を⾏います。
当社への個⼈情報の提供は任意です。
ご提供いただけない個⼈情報によっては当社サービスの提供に⽀障が⽣じる場合がありますのであらかじめご了承ください。
当社は、開⽰対象個⼈情報(法に定める保有個人データをいいます。)について、ご本⼈から開⽰等のお申し出があった場合は、お申し出がご本⼈であることを確認させていただき、当社からお送りする開⽰等請求書に必要事項をご記⼊いただき、開⽰等への対応費⽤として1件につき1,000円(税抜)をご負担いただいたうえで、個⼈情報の開⽰等を⾏います。 また、当該ご請求にあたっては、ご本⼈⼜は代理⼈であることを確認するために当社が指定する資料を同封いただく必要がありますので、あらかじめご了承ください。
当社は、上記に定める「あらかじめ公表する利⽤⽬的」の範囲内で、クッキー情報から当社のウェブサイトにアクセスする⽅のアクセス履歴情報を取得・利⽤することがあります。
当社のウェブサイトから個⼈情報を⼊⼒していただく場合には、ネットワークを通じた情報漏洩を防⽌するためのセキュリティ対策として、SSL(SecureSocketsLayer)によるデータの暗号化措置を講じています。
また、サイト内における情報の保護にも、ファイヤーウォールの設置等、万全を期していますが、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
Googleアナリティクスの利用について
本サイトでは、サービス向上のためGoogle.IncのGoogle Analyticsを使用しています。本機能はCookieを通じて分析をしますが、その際IPアドレス等のユーザーの情報の一部が、Google,Inc.に収集される可能性があります。
ユーザーは本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき同意したものとします。
なお、Cookieは、ユーザー側のブラウザ操作により拒否することも可能です。ただしその際、本サイトの機能が一部利用できなくなる可能性があります。
個⼈情報に関するお問い合わせは、苦情・相談、開⽰等のお申し出も含め、下記にご連
絡ください。
開⽰等の⼿続きも含めてご回答いたします。
【お問い合わせ先】
お問い合わせはこちらから
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 個⼈情報保護管理者
ここに定める「個⼈情報の取扱いについて」は、関連する法令等の改正等に基づき予告 なく変更する場合があります。
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(以下「当社」という。)は、お客様よりご提供いただいた情報をはじめ、当社が保有する情報資産を適切に保護することが、事業活動を⾏う上で重要な責務であると認識しています。
そこで、当社が保有する情報資産を適切に保護するために、以下の⽅針を定め、実施し、維持してまいります。
当社は、情報セキュリティを事業上の重要な責務と位置づけ、経営戦略の⼀つとして、情報セキュリティ管理体制を確⽴し、実施、維持、監視、改善します。
当社は、情報資産を確実に保護するため、当社の情報資産に対するリスクを適正に評価する基準を設け、適切な管理策を講じます。
当社は、情報セキュリティに関する法令、その他規範を遵守するとともに、契約上要求される情報セキュリティの義務を確実に履⾏します。
当社は、情報セキュリティ管理体制を確実に実施するため、役員及び全従業員に対して適切な教育及び訓練を⾏います。