聞こえないを、
聴けないにしない。
そんな想いから生まれたのが
「SOUND HUG(サウンドハグ)」です。
抱きかかえることで、
音楽を視覚(光)と触覚(振動)で
楽しむことができる音楽装置。
聴く音楽から、感じる音楽へ。
さぁ、新しい音楽の楽しみ方のはじまりです。
音楽の旋律にあわせて
繊細に震えます
音の高さにあわせて発光します
例:高音だと赤色、低音だと青色など
最大50人が同時に楽しめます
※現時点
今までに音楽の聞き方を多様にするための試みは広くなされてきましたが、ピクシーダストテクノロジーズも空間情報にまつわる情報インターフェースの形を探求しているプレーヤーの一人です。音楽を空間情報として捉えたとき、一人一人が音楽を触覚情報として感じ、それが音楽として最適化されるには、誰でも抱くことができ、安くかつ軽くて薄いデバイスが必要になります。今回の『抱く音楽体験のためのデバイス』という提案により、これまでにない新しい音との関わりが生まれると考えます。
筑波大学准教授/メディアアーティスト/
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
代表取締役 CEO
落合陽一(おちあい・よういち)
SOUND HUGと専属スタッフの企業・自治体・団体様へのレンタルサービス(有償)をおこなっています。音楽のジャンルを問わず、コンサートや大ホール、野外フェスなどあらゆるシーンでご利用できます。数量、発光色等、カスタマイズも可能です。金額や仕様については、お問合せください。
お問い合わせ
soundhug@pixiedusttech.com
Q-1. SOUND HUGから音が鳴りますか?
A. 鳴ります。振動スピーカーを利用しているため、SOUND HUGからも音が出ます。効果的に振動させるために、音量も多少ございます。メインのステージスピーカーからの音量が小さい場合や、アコースティックライブ等では調整が必要になる場合がございますので、ご相談ください。
Q-2. 立ちながらの使用は可能ですか?
A. 可能ではありますが、現状のシステムが有線接続となっているため、使用者の動きに制限が生じます。また、座った状態のほうが抱きかかえやすいというメリットもございます。
Q-3. 屋外イベントでの使用は可能ですか?
A. 可能です。ただし、機材のメンテナンスや消耗に影響がございますので、別途お見積りとなります。また、明るい場所では発光が見えづらくなってしまう場合がございます。
Q-4. 照明と連動した制御は可能ですか?
A. 要相談となります。まずは、お問い合わせください。